空腹が気持ちいい!?
空腹を感じる幸せ
私は拒食からの過食という摂食障害を経験しましたが
その時には、空腹を感じて食事を摂るという自然なことなど全く出来ませんでした。
いつもいつも頭で「食」を考え「痩せる」を考え「太らないように」を考えていましたので
「お腹が空いたからご飯を食べる」ということがもはやできなくなっていました。
ですので
自然に空腹を感じるということがとても幸せなことと感じています。
摂食障害を治してもうだいぶんの年月が経ちましたので
その幸せを感じる事も、治した当時ほどにはもう感じませんが
それでも自然な空腹を感じて、だから食事を摂って、美味しいと感じることは幸せです。
空腹のメリット
調べてみると
空腹にはさまざまなメリットがあるようです。
・免疫力がアップする
・血液サラサラ効果がある
・美肌をつくる
・記憶力がアップする
・・・などなど。
前回お話した「オートファジー」の作用によって
身体の老廃物がなくなり、細胞や組織機能も活性化しますので
美容効果があるということなのでしょうか。
「空腹の時間は、脂肪を燃やすだけでなく、体の内側から若返り、病気や老化を遠ざける効果がある」
ということですもんね!!
空腹を感じる事だけで幸せと思っていた私ですが
空腹には結構なメリットがあるんだなぁと知り
やはりたまにプチ断食はしていこう!!と思った次第です(‘◇’)ゞ
では空腹のメリットについて詳しく調べていきましょう!
①アンチエイジング効果
空腹になると、サーチュイン遺伝子という遺伝子が働き、活発になります。
サーチュイン遺伝子とは、「長寿遺伝子」「若返り遺伝子」とも呼ばれていて
長寿遺伝子という名の通り、長寿遺伝子には 寿命を伸ばす働きがあるとされています。
この遺伝子が活性化すると、細胞内でエネルギー源を作り出す小器官「ミトコンドリア」が増えるとともに、細胞内の異常なたんぱく質や古くなったミトコンドリアが除去されて、新しく生まれ変わる「オートファジー」が働き、細胞を若返らせるのです。
②免疫力がアップする
空腹状態になると血液中に余剰な糖、脂肪、タンパク質などがなくなり、白血球は食べるものがない。そこにウイルスや細菌が入ってくると、食事だ!と食べてくれる
という風に
空腹状態になると、白血球が普段よりも活発に働くようになり」、免疫力がアップする効果が期待できるといわれています。
③記憶力がアップする
空腹で血糖値をコントロールするインスリンが低下すると、インスリンにより抑制されていたたんぱく質CRTCが活性化され、記憶力があがるということだそうです。
④胃腸を休めさせることができる
胃に食べ物が入ると、消化に3~5時間かかり、食事時間に間をあげないと四六時中胃の中に食べ物があるということになり胃は休むことができません。
空腹によって胃腸は休むことができ機能が回復し、胃腸の働きの活性化が期待できます。
⑤ダイエット効果
空腹時間をつくるということは
食事量が減るため意識しなくても自然とカロリー制限になります。
空腹時間後の食事の内容に気をつけ、リバウンドや暴飲暴食などをしなければ
自然と減量できることが期待されます。
などなど・・・。
空腹によるメリットって結構あるもんですね!!^^
注意点として
「気をつけるべき点は、持病があったり、薬を処方されたりしている人は医師に相談すること」
ということは前提になりますし、必ず守っていただきたいことです。
空腹が気持ちいい~からといって
全く食事を摂らなくなるのはNGです!きちんと栄養は確保してくださいね!
断食(ファスティング)をする上での注意点はこちらにも書いてあります。
ぜひ読んだ上で実践されてくださいね!⇒ ファスティングをする上での注意
気軽に始めるには半日ファスティング~1日ファステイング
空腹時間を作るメリットってたくさんありましたね!
早速やってみようかな!と思っても慣れないうちは1食を抜くこと自体が難しい場合もあると思います。
実際、初めてされる方は「断食」ということに対して最初から「難しいだろうな💦」と思われている方が多いです。
はじめてだと、1日ファスティングさえもかなりハードルが高いって思いますよね。
そんな場合は半日のプチ断食をおすすめします!
まずは気軽に取り組めることが大事だと思いますので
朝食だけ抜く から始めて
それが慣れれば、次は朝食、昼食の2食を抜く
とか、慌てずやっていけばいいと思います。^^
続かせるためにも、美味しい酵素ドリンクを使ってみたり。
「美味しい」というのは結構大事なポイントだと思います。
美味しい酵素ドリンクを飲みながら空腹時間を過ごしていきましょう!
美味しい酵素ドリンクはこちら💕 ⇒ 「The fasting」
(半日ファスティングや1日ファスティングのやり方も書いてくれています!^^)
前の記事へ
次の記事へ