食べ過ぎたらファスティング!!
食べ過ぎたらファスティング
私は
たまに
1日ファスティングをしたり
半日ファスティングをしたりして
ファスティングを生活の中に取り入れています。
例えば
食べ過ぎた次の日の朝昼をファスティングする
とか
1日間ファスティングをするとか
で体重の調整をしていますし
グループファスティングに参加して3日間ファステイングをしたりしています。
慣れると
半日や1日ファスティングくらいは苦痛なく出来るようになります。
3日間ファスティングをするときは多少の覚悟が必要ですが
それも
だんだん慣れてはきます。
グループファステイングで
みなさんの声を見てみると
みなさんも食べ過ぎたら「ファスティング」で調整されていて
今回のお正月も「食べ過ぎちゃった」と、新月のグループファスティングを待たずに
自発的に先にファステインングを初めている方も多いようです。
安心して食べる
ファスティング協会理事長の尾崎友俐さんも
ファスティングがあるから安心してお正月に暴飲暴食されたようで(≧▽≦)
でも
あまりにも太ったので、1日ファスティングをすでにされたようです。
ファスティングをきちんと理解して実践し
それを生活に取り入れることができるようになることは
たまに食べ過ぎてしまったりしても
リセットできるやり方を手に入れているので
安心して食べることができて心強いです。
置き換えで体重をセーブ
みなさんのお声の中に
「ずっと朝食を酵素ドリンクに置き換えているので、年末年始も1kg増くらいで抑えられている」
というのがあって
私も常時こんな感じで朝食はファスティングしていて
晩に食べ過ぎても、大きな体重増はないので
結構おすすめなやり方だと思います。
1日3食のデメリット
私自身は1日2食がいいとか3食がいいとか
どちらが正しいのかはわかりませんし
それぞれが自分にあった食事をすればいいと思っています。
そんな中
最近「1日2食」をすすめていることを書いているものをよく目にするようになりました。
先日読んだものには
「食べたものすべて消化するためには長い時間がかかる。
3食摂ってしまうと、消化しきれないうちに次の食べ物が入ってくる。
胃や腸は休む暇がなく疲れ切ってしまう。
だから意図的に空腹状態をつくって胃腸を休めてあげることが大切。」
と書いてありました。
個人差や歳の差もあって一概には言えないのかもしれませんが
この言葉は医師の言葉で
この医師の方は、食事と食事の間を12時間あけることで体重や血糖値やコレステロール値など
低い状態をキープしているそうです。
満腹が万病のモトであるのとは逆に「空腹状態」が生むメリットは大きく
空腹が長く続き体内のブドウ糖が枯渇したとき、その代替物質として生まれるのが「ケトン体」で
ケトン体には抗酸化作用があって、傷ついた細胞やDNAの修復に役立つのだそうです。
やっぱり
食べ過ぎは注意なんだなぁ・・・
空腹状態をつくって胃腸を休めるのは大事なんだなぁ
と再認識しました。
お正月で増えた体重を戻すために「ファスティング」をすることは
ダイエット目的でありながら
ファスティングをすることで空腹状態をつくって胃や腸を休ませることもできる!
お正月でちょっと食べ過ぎたなって思う方は
ぜひぜひファスティングを実践してみてほしいな
と思います。
かといって
毎日普通に3食しっかり食べていた人が
すぐに2食に変えるというのはハードルが高いと思いますので
ここは酵素ドリンクで置き換えたりしながら
自分の体調や様子を見ながら
半日ファスティングや1日ファスティングを実践していってみてはいかがでしょうか。^^
毎朝の朝食を酵素ドリンクに置き換えてみる。
1日だけファスティングをしてみる。
まずはハードルを低くして実践してみてください。
ご馳走三昧の後にファスティング💕
やってみませんか。^^
はじめてのファスティングをお手伝いします。⇒スッキリ体質改善ファスティング
で
今日はこんなケーキが目の前にΣ(゚Д゚)
食べたい💦 でも・・・(;´∀`)
って悩まなくても、食べる時は食べちゃいましょう!
ご馳走が目の前にやってくるときはやってきます。
我慢してもいいんだけど、たまには食べてもいいではないですか!
で、明日「ファステイングするのだ!!」
ファスティングには酵素ドリンクを!!⇒ 「The fasting」
尾崎さんの作られている酵素ドリンクは
手作り無添加でとっても美味しいですよん💕
前の記事へ
次の記事へ